top of page
  • 執筆者の写真庭チャンネル 宮城

伸びないコニファー

コニファーのお話し。

お客様から、コニファーって何の木の事を言うんでしょうか?というご質問をいただく事があります。

コニファーというのは針葉樹(マツやスギ、ヒノキなど)を園芸用、観賞用に品種改良した木の「総称」を言うんです。だから、特定の木の名前ではないんですよ、とお答えしています。

さらに、コニファーって大きくなるんですよね、とのご質問も多いですね。

確かに、身近にある、マツ、スギ、ヒノキを想像していただければわかる通り、大きくなる木ばっかりですよね。

ここで本題。

伸びないコニファー?

そんなのありません。と言うと、身もふたもありませんねぇ、、、。

そこで、ご提案。

成長の遅い品種のコニファー。

これなら、いろいろあります。



上の写真は、マツ科(ピセア)トウヒ属(プンゲンス)のコロラドトウヒ、ホプシー。

葉がブルー(灰青色)の代表的な人気品種です。

葉の色が特徴的な事、形が逆三角形を保つ事、落葉しないので目隠しの要素がある事、そして、クリスマスツリーとなる事などから、シンボルツリーとしてのご要望が多くなりますね。

そしてお次は、



こちらも、同じマツ科トウヒ属。グラウカ グロボーサ。

ホプシーは6メートル位まで伸びる高木ですが、こちらは矮性種です。

成長が遅く、低木としてポイントに植えてあげるといいですね。

最後に。



マツ科マツ属のモンタナマツ オプヒル。

半球状の樹形で、枝葉が密生します。

今の時期は、緑が濃いですが冬になると、葉が黄色くなりきれいです。

こちらも成長が遅く、大きくならないコニファーです。

ウッドデッキの足元を隠してあげています。

0件のコメント

Comentarios


bottom of page